2025 オープンキャンパス

参加者全員にQUOカード進呈!!
スケジュール
  開催日 時間 オープンキャンパスプログラム
第1回 6月21日(土) 午前10時
から

午前12時頃
まで 
  1. 学校案内
    ①学校説明

    ②校内見学
  2. 体験授業
  3. 個別相談(希望者)
    ①奨学金相談
    ②進路相談等
第2回 7月26日(土)
第3回 8月23日(土)
第4回 9月6日(土)
第5回 10月4日(土)
第6回 11月1日(土)
第7回 12月13日(土)
第8回 2026年
1月10日(土)
第9回 2月7日(土)
第10回 3月7日(土)
  開催日 体験授業のテーマ
第1回 6月21日(土) 援助する立場と援助される立場を体験する!!(PartⅠ)
援助する人と援助される人の気持ちの違いを知ろう!
第2回 7月26日(土) 介護のギモンをすぐに解決!!
実技編(PartⅠ)
第3回 8月23日(土) 利用者になりきり体験!(PartⅠ)
高齢者の世界をのぞいてみよう!
第4回 9月6日(土) 老化を科学する (PartⅠ)
からだとこころは、どのような関係があるの?
第5回 10月4日(土) 援助する立場と援助される立場を体験する!!(PartⅡ)
コミュニケーションとは何をすることだろう?
第6回 11月1日(土) 利用者になりきり体験!(PartⅡ)
目が見えないことや耳が聞こえないことを知る
第7回 12月13日(土) 医療的ケアについて知ろう! (PartⅠ)
胃ろうや喀痰吸引って何をするのだろう?
第8回 2026年
1月10日(土)
医療的ケアについて知ろう! (PartⅡ)
介護する人ができることは何だろう?
第9回 2月7日(土) 老化を科学する(PartⅡ)
認知症スケールを体験してみよう!
第10回 3月7日(土) 介護のギモンをすぐに解決!!
実技編(PartⅡ)
※体験授業のテーマは変更になる場合があります。
プログラム
 

1.学校案内
 ①学校説明 ②校内見学

2.体験授業
 専門学校の90分授業を45分にアレンジした体験授業で、介護福祉の内容や授業が分かりやすくイメージできます。
3.個別相談
 ①奨学金相談
 「大阪府介護福祉士等修学資金貸与制度」の貸与、返還免除の特約もあります。
 ②進路相談
  介護福祉士の資格取得や卒業後の進路などを分かりやすく個別に相談します。

オープンキャンパスのスケジュール
 
お申込みは、各開催日の3日前までに電話・FAX・またはEメールで下記内容をお知らせください。
①参加希望日(トライアルレッスン受講希望の有無)
②参加者全員の氏名(フリガナ)と年齢
③代表者の氏名(フリガナ)
④代表者の連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)

お問い合わせについて
〒578-0976 東大阪市西鴻池町1丁目2番25号 鴻池生活科学専門学校 入試係
TEL:06-6745-1353 FAX:06-6745-0028
E-mail:info-s@konoikegakuin.ac.jp